2014年06月03日
夏の暑さで熱がこもる赤ちゃん
今日も暑かったですねぇ。
暑さのせいでV系ロックバンドのような激しい動きをする兄妹。
子どもの寝像の悪さって本当、おもしろくってあり得ないです(笑)
下の娘。この暑さでちょっと普段よりも熱が高めです。
平熱が5度代のわたしにとっては彼女を抱けば
ホッカイロのようです。
ずっと7度代なので、温度調節がうまくいっていないんだろうなぁって
思います。というのも元気いっぱいなのです。
だから余計昼間はしっかり動いてしまうので
夕方から熱が上がっているような感じなっています。
そういうときには水分補給をまめにっていわれているんで
そこはきちんとしてあげるようにしています。
脱水が一番怖いそうです。
これだけ一気に暑くなったから温度調整も
難しいだろうなぁとはおもいますが・・・。
明日ぐらいから梅雨に入って涼しくなりそうだし、
暑さのせいで熱が出ているか分かりそうです。
それにしてもまだまだ温度調整ができない
1歳。それはしょうがないことですよね。
あまり無理をさせないで暑い時は薄着で、
おなかだけは冷やさないように心がけたいと思います。
明日は保育園いけたらいいなぁ。。。
暑さのせいでV系ロックバンドのような激しい動きをする兄妹。
子どもの寝像の悪さって本当、おもしろくってあり得ないです(笑)
下の娘。この暑さでちょっと普段よりも熱が高めです。
平熱が5度代のわたしにとっては彼女を抱けば
ホッカイロのようです。
ずっと7度代なので、温度調節がうまくいっていないんだろうなぁって
思います。というのも元気いっぱいなのです。
だから余計昼間はしっかり動いてしまうので
夕方から熱が上がっているような感じなっています。
そういうときには水分補給をまめにっていわれているんで
そこはきちんとしてあげるようにしています。
脱水が一番怖いそうです。
これだけ一気に暑くなったから温度調整も
難しいだろうなぁとはおもいますが・・・。
明日ぐらいから梅雨に入って涼しくなりそうだし、
暑さのせいで熱が出ているか分かりそうです。
それにしてもまだまだ温度調整ができない
1歳。それはしょうがないことですよね。
あまり無理をさせないで暑い時は薄着で、
おなかだけは冷やさないように心がけたいと思います。
明日は保育園いけたらいいなぁ。。。
Posted by ◎にーちゃん◎ at
00:13
│Comments(0)